
誰か助けて欲しいです。6日の日に子供が最初脱臼してるかと思い病院に連…
誰か助けて欲しいです。6日の日に子供が最初脱臼してるかと思い病院に連れて行ったところ、レントゲンを撮ってみたら骨折していたみたいです。大きな病院に診断書出すねと言われその時は、これくらいなら、入院はないかもと言われ大きい病院の方にすぐ向かいました。
顔に切り傷、背中に痣があることで児童相談所から次の日連絡が来て一時保護委託になりました。顔の切り傷は爪が上手く切れなくて良く手に顔を当ててついた傷しか考えられないです。
面談をし子供に暴力を振ってないと伝えたが、それでも一時保護委託は変わらないみたいです。保険証を渡しに行き一旦それで終わりました。面接中感情的になり号泣してしまいました。今でも悲しい
病院には毎日面会に行ってます。まだ2ヶ月になったばっかりでこれからって言うときに…。どうして骨折したか身に覚えもないし、虐待なんて本当にしてない。児童相談所いわく退院しても家には帰ってこないみたいです。
骨折したから病院に連れて行ったのにこんなことになるなんて知らなかった。どうしてこうなったのか私はなんのために子供を産んだのか。分からなくなってしまいました。泣いてもなんの意味もないと思うし、子供を連れていかれると思うと毎日死にたくなります。なんでこんなことになったのか悲しいし悔しい。心が痛い
異議申し立てしたいけど、どうやってやればいいのか分からないのと、やったところで一時保護委託が本当になくなるのかどうしたらいいのか。毎日辛いです。この前まで一緒にいたのに。これからの成長が楽しみだったのに。どうしたらいいの
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

イチカワ
なぜ脱臼していると思ったのですか?
最初の病院へはどのような症状があって受診しましたか?
お子さんを他の大人に預けた、またはお子さんから離れた時間はありましたか?
文字で読む限り、背中の痣は蒙古斑かなと思ったし、自分の爪で顔をひっかいてしまうことはありますよね。
情報を整理して、とりあえず落ちつきましょう。
取り乱していると冷静な話し合いができないと思われて、良い印象になりません。

空色のーと
お子さんの様子が変だなと思う以前に、なにかあったはずだと思いますよ。
まずは落ち着いて、経緯をよく思い出しましょう。
一般的には、2ヶ月の赤ちゃんは脱臼や骨折はしません。
寝返りも自分では打てないわけなので、何らかの事故で落としたりぶつけたりしない限りはありえない、それは理解できますか??
なので、なにかあるとしたらご主人やその前に赤ちゃんといた人なはずなので、とにかく冷静になってください。

はじめてのママリ🔰
骨折したこころあたりはあるのですか?
コメント