※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の遠足3歳から5歳まで全員一緒なんですけどバスの中はバスガイド…

幼稚園の遠足
3歳から5歳まで全員一緒なんですけど

バスの中はバスガイドさんがレク考えてくれるし
動物園着いてからは
着いた人から自由行動になるので
先生は先生で遊んでて

そんなことある?ってくらい
先生とはずっと別行動だし
みんなで行動するのはバスの中だけです

これって親子遠足なら普通ですか?
集合写真も撮らないんです😭

幼稚園で行くなら
みんなで集合写真くらい撮りたいし
せめてクラスで一緒にバスに乗りたいし
一緒に行くならではの何かあればなって思うんですけど、考えすぎですか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園教諭です。

随分珍しい親子遠足だなと思いました💦
うちはバスはクラス毎でレクは担任→現地に着いたら集合写真→午前自由行動(職員は巡回)→昼食集合→簡単なレク→バス帰宅になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそういう感じをイメージしていて
    これって園で行く意味あるの?って思いました

    先生とかも普通に先生達だけで行動して乗り物とか乗ってるんですよね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    名目として親子遠足ってしているんでしょうね(´◦ω◦`)

    • 1時間前