
小2、小1の子供がいます。2人目出産ぐらいからPMSがひどく、ここ半年ぐ…
小2、小1の子供がいます。
2人目出産ぐらいからPMSがひどく、ここ半年ぐらいめちゃくちゃ悪化しています。
昨日と今日も子どもたちに怒鳴り散らかして、「ママずっと怒ってるから、もう死んだほうがいい?!おらんほうが怒られんくていいやろ?!」と言ってしまいました。
辛いです。
もう生理前とか関係なく、毎日イライラ、気分の浮き沈み、ヒステリック、不安を感じます。
笑うこともほとんどありません。
最近は毎日死にたいとも思います。
対人関係も苦手で、子どもたちの習い事でも、ママさんたちと喋ろうと頑張っても変なことを言ってしまったりで人が離れていきます。
それがまたストレスで、、、
どうにかしたいです😭😭😭
婦人科や精神科、どこに行くべきでしょうか?😭
薬で治るものなのでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
婦人科なら漢方やピルお勧めされますね。
漢方途中でやめちゃいましたが。
妊娠したほうが
生理の波ないし
生理こないし
イライラしないし
まじで生理いらねぇーなって思います😩

べい
私もしばらく酷かったので
病院行って漢方もらいましたよ!
抑肝散加陳皮半夏というものです🙆🏻♀️
ドラッグストアにも割高ですがありますよ!
私はかなり効果あったので、よかったら試してみてください✨️

はじめてのママリ🔰
私もそういうタイプで、1人産んだら酷くなり、2人産んだらもっと酷くなり、私はホルモンのせいで人格が壊れる!怪物になる!家族が崩壊する!とわかったのでピル貰いに行って、ほぼ改善されました!
生理不順もあったので!
あの腹から湧き上がるイライラが、生理前はMAX10→2〜3くらい
生理始まってからの涙脆いのは10が7くらいになりました!
旦那と月一で大喧嘩してたのが、年1になりました。
ピル飲み忘れるとイライラがメラメラ湧いてきて、飲み忘れに気づく事があります。

はじめてのママリ🔰
pmsにかんけいなくなら、心療内科が良いかもぇ
コメント