※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

みなさんなら何科に行きますか?29日夕方高熱30日解熱 スーパーに買…

みなさんなら何科に行きますか?

29日夕方高熱
30日解熱 スーパーに買い出し 夕方また高熱
1日朝から高熱、旦那昼帰宅してお昼にうどんを食べてロキソニンを飲む→解熱
2日朝微熱で病院に行きコロナ・インフル陰性で胃腸炎と言われた。昼間高熱、夜解熱
3日平熱に戻るが体調は万全ではない
4日・5日親戚の集まりで特に体調の変化なく普通に過ごす
6日朝右足に違和感があり痛みだす。動くたびに痛むので大人しくしていた
7日朝両足に違和感。階段降りるのが一苦労。一日大人しくしていた。
8日朝若干違和感あったが動けるようになって買い物をした
今日の朝両手の浮腫があり、階段降りる時にアキレス腱が痛む。普通に歩く分には普通


↑こんな感じです。
整形外科でレントゲン?
本当は内科で血液検査もしてほしい、、
一回で済ませたいんですけどねぇ、、

ちなみに何か考えられますか?
浮腫はもしかしたら昨日のお昼に濃いめのラーメンを食べたからかな?と思いますが、、
元々の熱がウイルスではなく菌で全身に回った?とか、、
寝たきりみたいな感じで脱水ぽくなってたし血栓が出来てとか?、、
もう怖いことばかり考えてしまいます🫠

幼稚園の子供がいるので朝は車で送りだし、足が辛いときは休ませたりして、そうすると病院も行けないしとか😥

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず内科行って相談して、必要あれば後日整形外科も考えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今我が子が5日間発熱し熱が上がったり下がったりしていて溶連菌だったのですが足の痛みがたまにあります。
    成長痛なのか熱や溶連菌による影響なのかわからずなのですが、溶連菌でも足の痛みなど起きるみたいです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内科に行ってみます😭
    子供の熱とかだとすぐ病院行こうと思えるのですが自分だと中々行きづらくて、明日には治ってるかなと安易な考えになってしまいます😭😭😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。
    私も自分の発熱自力で治るの期待して悪化して治らない時に病院行きがちです😂

    溶連菌に限らず発熱からの影響かもしれないし行って何かわかったり体調落ち着くといいですね😊

    • 2時間前