※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後鬱と育児ノイローゼで悩んでいます。心療内科に通っていますが、薬の副作用が心配です。改善方法があれば教えてください。

産後鬱と育児ノイローゼです。身体が思うように動かなくて、毎日泣いて死にたいと思ってしまって辛いです。
心療内科にかかっていますが、強い薬だと副作用も強くて心配なのであまり強い薬は飲みたくないのですが、薬を飲んだ方が早く良くなりますか??
産後鬱等改善した方に何か良い改善方法がありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

生まれたばかりですか?
わたしはとにかく睡眠でした。
子供2人いて三人目妊娠中ですが、一人目の前から鬱持ちです。心療内科通っています。
今でも看病や夜泣きなどで2〜3日眠れなくなると一気に鬱症状出始めます💦
看病や夜泣き等で寝れない時は睡眠時間をとにかく多めにしています。細切れでもなんでも寝る時間を増やして改善していました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    もう生後5ヶ月で産後鬱は一旦良くなってたんですが、子どもの入院や手術とかが重なり、突然鬱状態が酷くなってしまいました。寝不足は本当に鬱になりますよね💦
    心療内科はお薬は処方されてますか?
    お薬飲むと症状は緩和されましたかね?

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはなります🥲
    多分元気で健康な方でもなにかしらの不調がでるレベルで大変です🙇🏻‍♀️
    よく頑張ってますね😭🤝

    わたしは7年お薬飲んでいますが、これといって効いた!というのがありません💦
    ひどいときはきつい薬を飲んでいました!
    これ以上ひどくならないように予防?というか、、薬の力も借りつつすこしずつ、よくなっていったんだと思います🥺
    今でも飲める薬を飲んでいますが効き目わからずです🫠...
    合う薬に合えていないのもあるかなぁと思います。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    優しい言葉をかけて頂いて本当に心が救われます😭

    やはり薬飲んでもすぐに効くってあまりないですよね💦
    私は前に飲んだことがあってやはり強かったのか余計に症状が悪化した感じだったので、なるべく薬飲まずに良くなって欲しいなと思いつつ、どーにも身体も心もしんどくて、そして今色々に心療内科に電話して予約出来るか聞いてみたら評判の良いところはどこも数ヶ月からら1年待ちと言われて、すぐに予約出来るところは口コミが良くないところでどーしたら良いのか悩んでしまいました😢

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこも数ヶ月かかるんですよね🥺
    一番困ってるのがいまなのにって思いますよね💦💦
    苦しくなっちゃいますよね🥲
    一旦すぐに予約できるところに行くのも手かなぁと思いました!
    いい病院でも薬ばかり出す病院もありますので😭

    • 5月9日