※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

詳しくは話しませんが集団行動苦手な子との親子遠足今からめっちゃ憂鬱…

詳しくは話しませんが集団行動苦手な子との
親子遠足今からめっちゃ憂鬱です。

保護者の人数制限ないけど、夫は休めないし私だけの参加。旦那さんや祖父母来れる方羨ましい。

今から雨降らないかな?休んだらだめかな?とばかり考えています。他の親にまたこの子かぁーと思われるのかな。

本当なら楽しみな行事が全部憂鬱です。

コメント

ちょこ

お子さんは、遠足楽しみにしてますか?集団行動苦手なら、遠足なら私なら休んじゃいます💦
運動会やお遊戯会など、1人が居ない事によって困る行事は参加させます😊

  • ママリ

    ママリ

    遠足で行く場所は大好きですが、まだ遠足で行くからみんなで行動するって言うのを理解できません。待つことがとても苦手です。

    なるほどですね🧐
    ありがとうございます!

    • 10時間前
  • ちょこ

    ちょこ

    それなら、別日にご家族で行ってあげたら十分だと思いますよ😁🎶

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

年少さんですかね。
去年似たような気持ちで、私と息子だけで参加しました😂物凄く不安でしたが、程度は色々あれど集団行動にまだ慣れていない子が何人かいたのでそこまで目立たなかったです😂

  • ママリ

    ママリ

    同じ気持ちの方がいて嬉しいです🥹

    とにかく他の家族を待たせたり迷惑になるのが私の精神的にとても辛いので、先生にその状況になったら私達のことは気にしないでと言っておこうかな😭と思います!
    他にもいると、救われますよね🥲

    • 10時間前
とりあ

うちも親子遠足が迫ってますが、○○ちゃん!と追いかけるタイプの娘なので本当憂鬱です…その子が他の子と遊んだりお弁当食べたい場合、なんて娘に言おうかなーとか、一緒に行動する場合相手のママさんと喋る話題何がいいかなーとか、本当嫌です😩

しかもこちらは雨天決行です😱

その日の晩ご飯は好きな物食べてデザートまで食べようと決めてます😂

はじめてのママリ🔰

私が行ってる幼稚園はずっと自由行動でしたよ!
バスの席も自由でガラガラ。
お昼も各自好きなところでどうぞって感じでママ同士の交流もないしめっちゃ気楽でした!
行ってみたら案外そんな感じかもしれませんよ💦