
仕事復帰後、息子の熱で休み、連絡を忘れてしまったことに悩んでいます。職場からの反応が気になり、焦っています。
すごく気にしやすくて落ち込みやすい性格なのですが...
5/2から仕事復帰したのですが今日息子が熱を出してしまって仕事を休むことになりました。9:00から仕事だったのですが電話するのを忘れていて気付いたのが9:30でした...。ただでさえ復帰2日目に休むのは気が引けるなあと思っていたのにまさかの電話するのを忘れるのはやばい...朝一で小児科連れて行ったり下痢していて洗濯やら着替えやらバタバタしてはいたけど休む連絡をしないのは人としてやばいなと🥲
しかもこういう時に限って電話になかなか出ず...
「もしもし、〇〇です」と言ったそばからもう声のトーンが低くて「どうしたの?」と言われたので「子供が熱を出してしまって...連絡するの忘れてしまっていて遅くなってすみません」と言うと「うん、勤務だからそれは駄目だよね」と...。謝ることしかできませんでした🥲時短のため勤務は9:00からですが「8:30前には電話ちょうだいね。どうしたどうした?ってこっちでちょっと騒ぎになってたから」と言われました。🥲
私の電話番号もわからなくて電話できなかったと言われて電話番号伝えたんですけど多分間違えて旦那の伝えてしまった気が😅(ちょっと焦ってしまった)
今までこんなことなかったのに🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

スプリング
朝からお疲れでした!!
今日のことを教訓に次から忘れないようにすれば大丈夫ですよ!
子供の体調不良→会社に連絡という流れが習慣付けるようにしましょう!

はじめてのママリ🔰
私も子供の体調不良の欠勤の連絡忘れそうになる時あります💦
なので、休みが確定した時点で電話する時間にアラームを設定したりしますね!!
看病お疲れ様です😭😭😭
次から気をつけたら大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
朝まで覚えてたんですけどね...
色々やってたら忘れてしまいました。
これからは8:30前に電話してと言われました。
私もアラームかけたりして対応しようと思います😞
もうこれで職場内で終わったかなと思ってました。。大丈夫ですかね。- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
1回ぐらいなら大丈夫と思いますよ!
- 10時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
今まだ落ち込んでます😞
次からは絶対に忘れないです。