※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夏休み中、家事が進まず子供がYouTubeばかり見ていて、ストレスが溜まっています。子供に何をさせているか、イライラをどう解消すれば良いでしょうか。

夏休み…
家事はすすまないし、子供はYouTubeばかり…
(宿題は終わってるというか主要なものは終わらせた。)
なんか、ストレスが溜まってイライラ…
そして小さなことで子供を、しかってしまう…

子供に何させてますか?
YouTubeや、テレビばかりじゃ不健康に思います。
このイライラはどうすれば収まりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おうちプール
絵の具はやりました!

後は本当に家の事やってもらってます!
洗濯物畳んだらそれを自分たちのは
しまってもらったり
料理も一緒にやったり!

やる事なければYouTubeとかゲームとか子供がやってしまうのは当たり前の事かなって思ってるので我が家は
仕事を託してます!
それをするも我が家はお小遣いになるのでWinWinかなって思ってます😂

ママリ

時間決めてないんですか?
うちは午前中は3時間
午後は2時間まで!と決めてるので、それでも割と多いですが(笑)
決まった時間以外は見れないので他の遊びしてますよー!

スライム作ったり庭でプール入ったり
絵を描いたり虫取りしたり!