※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

わがままなママ友の子供との関わりに苦痛を感じています。子供が無視したり、冷蔵庫を勝手にあさったりすることにイライラしています。相手にしない方が良いか悩んでいます。

わがままなママ友の子の相手をするのが苦痛です😅自分の子が同じことをやってたら怒ってます。
ですが他人の子なので怒れないし、注意もできない😱
もっと心を広く保ちたいのに難しいです😅
あそびにきてもらったときに、何か飲みたいというので、カルピスか麦茶か牛乳しか今ないんだけど何れがいいかな?って聞いたらシカト。
お腹空いたといわれたので、うちにある食べ物、お菓子をあげてどれがいい?と聞いてもシカト。
結局牛乳が飲みたいといわれコップにそそいであげあら一口も飲まず。お菓子も気にくわなかったのか勝手に冷蔵庫をあさる始末💧親は注意してましたが子供のほうは全く動じず💦お菓子も食べたいといったからあけてあげたのに一口たべて他は残してたし。ほんとなんなの?とムカついてしまいました。
まだ5歳だし仕方ないのかもだけど、もう相手にしなくていいかなと思ってしまいました💦

コメント

ママリ

そんな躾になってない子どもも躾のできない低レベルな親も付き合いたくないので距離置きます