※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりー
家族・旦那

お出かけ時にパパがあまり活躍せず、他の家庭でも同様の状況があるようです。このような状況で、皆さんはどのような気持ちで出かけていますか。

ちょっと言い方悪いのですが。。
お出かけしても、全然活躍しないパパのお家の方いますか?

うちは、全く活躍しないまでは行きませんが、正直来なくていいと思ってしまいます。。

どこに行こうとか決めてくれるわけでもない
車の運転は自分でも行けるところばかり
子供の面倒そんなに見ない
お昼ご飯の時も子供より自分が食べることに必死
席取りとかもしない
注文とかもしない
弁当作る時はもちろん私

そして、同じ時間に帰って
あー疲れたーって感じに2人ともなって。。。
晩御飯作るのもわたし。

そうなると視界に入らない方がイライラしないです。。。

他のお家見ても、全然活躍し無いパパ。やっぱりいるにはいます。。。
そういうおうちの方、どのような気持ちで一緒に出かけていますか??🥹

コメント

はじめてのママリ

めっちゃわかります💦
なんなら子供のグズリとかで夫が不機嫌になった日もありました笑それでもっと子供はグズるし私が大変なだけ😫
荷物持ちだったり、子供1人がトイレの時、もう1人見ててもらうとかの要因で今は必要ですが笑
もう少し子供が大きくなったら、夫は置いて子供と3人で出かけようって考えてます!笑

がんもどき

めっちゃわかります🤣
今日が本当にその通りでした。
長女の行きたいところ、結局事前チケット必要なのに、とっていない。
じゃあ代案なんてない。
フードコート行っても次女をあやすこともできず。
自分が食べることに必死で、私が何も食べず次女にご飯あげるのを心配してくれるのは長女だけ😂
やっとご飯終わったかと思ったら、なぜか無料のソフトクリーム持ってくるし。
その前に人数分のお冷くらい持ってこい!
どこに行く?何する?全部聞いてくるな!
荷物も結局私が持って、2歳大きめ次女を抱っこ!
こんなに出来ないやつだったかなと、後悔の嵐です。
会社で仕事しているのが信じられないです。

はじめてのママリ🔰

まさにうちのことかと思うくらい同じです😮‍💨
視界にいると、何のためにいるの?と思いますよね😵
今はパートで週2だけなので、土日は家族でお出かけがんばるけど、平日は私の好きなように休憩が待ってる!と思って笑顔で頑張ってます😅😅

はじめてのママリ🔰

それでもう家族で出かけるの面倒になってしまった挙句、◯◯(私)はインドアだからつまんねえ。と言われるようになりました🤣🤣
いやいや、疲れて帰ってきても休まらないからもういくのが面倒なんよ、1人で連れてってくれ!と思ってます🤣
今日はピクニック行きましたが、4ヶ月の子を抱っこ紐に入れて両手にパンパンのカバン二個持ってるのに全く持とうともせず上の子達(小学生)と手繋いでて、はあ?まずは荷物持てよってなりました🤣
帰ってきてもそそくさと家出てパチンコ🤣荷解き、片付け、夕飯全て私でした🤣🤣🤣

そのくせ偉そうに、あれしたいこれしたいばっか言ってきます🤣🤣