
母親が人との関わりを避けたいと思いながら、子供には良い関係を築いてほしいと願っています。
はぁぁあ。
母親が人との関わり苦手、できれば避けたい、誰とも分かり合えない。
なんて思ってるのに。
子供2人にはそんなこと言えないしそんな姿も見せたくないし、なんなら他人ともいい関係築いて人生豊かに生きて欲しいなんて思うし、実際今は子供たちはまだ自分達だけじゃ遊べないし。
はぁあああ。
- ひねくれママ
コメント

*
何歳のお子さんでしょうか??
親は親 子は子なので、子ども同士でうまく遊べるのではないでしょうか?
その子の親とウマが合えばラッキーみたいな感じで…
そんなに深く関わらなくても、表面上でもいいと思います。

ひねくれママ
7歳小1と、2歳がいます!
まだ携帯など持たせておらずやっとクラスに慣れてきた程度です。なので幼稚園が同じだった子とたまに遊ぶのですが、やはり親もきますし、心配なので本当は嫌ですが付き添っていなければ、という感じで😟
下の子に関しては幼稚園もこれからなので心の中ではお先真っ暗やなとは思ってます🤣表面上、ってのも、コミュ障なんでめっちゃしんどいですね😇子供が遊んでる一方で、母親のサークルできてますし😇
とはいえ、子供はやはり友達と遊ぶのが好きそうなので、ちょくちょくママリで愚痴らせてもらってます😇

はじめてのママリ🔰
わかります!自分は人と関わるの苦手。でも、子供達には自分と同じようになってほしくなくて、自分全然できないのに、もっと自分から声かけないととか言ってしまいます。
ひねくれママ
ごめんなさい、下にコメントしてしまいました💦