※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっとんママ
家族・旦那

いいねで教えて欲しいですが、こうしたらいいよ〜等アドバイスあればコ…

いいねで教えて欲しいですが、こうしたらいいよ〜等アドバイスあればコメントでもお願いしたいです🙇‍♀️

旦那が本当にめんどくさくてこだわりが強く
産まれたばかりの子供もおり毎回希望のお弁当など
作れませんし、そんなわがまま聞いてる余裕もありません。

仕事拘束時間も長く半日以上は仕事のため
朝昼の食事代として会社から給料に上乗せ2万貰っています。

ですが私としてはその2万をまるまる渡してお弁当買ってねーとするのは家系的にも少し厳しく少しでも節約したいと作っておりますが、まあ文句ばかり

もう面倒なので以下3通りのどれかにしようかと思いますのでいいね!で答えてくれたら嬉しいです。

コメント

りっとんママ

冷食おかず買っとく、お米炊いとくで自分で詰めて持ってってもらう

りっとんママ

毎日今日のお弁当代とその日のお金だけ渡す

りっとんママ

会社から渡されてる2万をまるまる渡して自分でやりくりしろと言う(会計的な負担は増えます…あまりしたくはないです。ここ3ヶ月は臨月産後もありしてましたが💦)

りっとんママ

作らない!お金渡さない!勝手に小遣いでやれ!システムにする

いおり@2児ママ

えっ子ども優先でいいと思います笑
この機会に料理覚えてもらえれば😇