※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
ココロ・悩み

毎週、土日の疲れがやばいです子どもは朝7時から元気に活動、午前も午後…

毎週、土日の疲れがやばいです
子どもは朝7時から元気に活動、午前も午後も外出です。
朝昼夜ごはん準備しないといけないし、、

パパも毎日残業して帰宅(21時過ぎ)だし40代なので体力ないです😭子どもと昼寝してもそのまま起きてきません。
たまに夜中に起きて皿洗いしてくれてますが
もう2人ともつねにため息みたいな感じです。
5歳とイヤイヤ期の1歳半、4学年差はかなり楽と聞いていたのに毎日疲れてます。


こんなもんなのでしょうか?
みなさん土日、ゴールデンウィークどう乗り切ってますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

疲れますよね、お疲れ様です(-_-;)
うちも、小1、2歳、0歳います。
上2人は4学年差…楽じゃないですね(笑)
まだ上の子が幼稚園の時の方が楽だったかなぁ…宿題とか明日の準備とか…付き添ってするから、逆にすること増えました。

連休は、遊びに行ってます(^^)
大変だけど、やっぱり家族で出かけるのは楽しいし、何より子どもの笑顔がたまらないですね!

でも、きっと夜はバタンキューでしょうねぇ、親も(笑)

はじめてのママリ🔰

大人は歳とともに体力落ちてくるのに子供は体力ついてくるし、ホント大変ですよね💦
うちは朝早く起こします🙂その方が早く疲れて眠くなるので自分も早く休めます🥹睡眠大事です😭