
コメント

のん
厚生労働省の指示でやってはいけないと企業を指導してますので、会社がやってくれるかどうかです。

はじめてのママリ🔰
制度の隙を悪用しているやり方なので、会社のモラルによります。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
悪用ならしたくないので産前の方をしっかり申請しようと思います!
教えていただきありがとうございます!- 8時間前

はじめてのママリ🔰
可能なのは産前分のみなので満額ではないです。
でも産前休暇とらなくても、会社が出産手当金の申請をしてくれるかどうかは会社次第です。産休とらないと出産手当金を申請しない運用の会社ならどちらか選ぶことになると思います。
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます✨
- 8時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
よくなさそうなのでやはり産前休暇を取ることにします!ありがとうございます☺︎