※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の妊娠がわかりました。私は今物流の会社で事務として働いているの…

2人目の妊娠がわかりました。
私は今物流の会社で事務として働いているのですが、会社全体的に人が足りない状況です。
別部署の方が妊娠しているのが今日分かったらしく(というよりは今時点で上長にのみ報告、他の社員は知らない状態だと思います)
お腹が出てきていて、仕事が休み休みになっているのを他の社員が気付き、事務で噂になっているという状態です。
私自身は今週妊娠が分かったのですが、今5週目くらいです。
上の子がいるし、働いているのですぐに初診に行けず、来週はGWと私の休みが被っていて病院へ行けず、再来週に初診へ行って心拍確認ができたらとりあえず上司に報告しようかと思っていたところでした。

ただ、他の事務員さんたちは「こんな忙しくて人が足りないのに妊娠とかありえない」「お腹でてるよね?」「迷惑」とずっと愚痴っています。

経産婦は私のみで、事務員の方が私に最初に「お腹っていつごろからでた?」「安定期っていつから?」みたいな話を降ってきて、そのまま「◯◯さんって妊娠してるみたいよ〜」って愚痴が始まった感じです。

元々陰口は嫌いですし、自分の立場上もちろん愚痴に参加するなんてできず、すぐに持ち場を離れましたが
この流れで次自分の妊娠を伝えるのが怖すぎます。
普通にしていれば悪い人たちではないですが、自分に不利益を被ったり、負担がかかることを極端に嫌がる人たちです。

また、事務の方は皆私より10歳くらい年上の独身の方、もう1人は結婚はしているけど子供はいない方です。

コメント