
群馬で出産された方に、検診費用と出産費用について教えていただきたいです。特にいしもとレディスクリニックと横田マタニティーホスピタルの違いが気になります。他におすすめの産院があれば教えてください。
群馬で出産された方、毎回の検診費用と出産費用を教えてください!
2人目の妊娠がわかりどこの産院にしようか悩んでいます。1人目は最初から最後まで横田マタニティーホスピタルでお世話になりました。診察もたまに4Dエコーを見せてもらったり、綺麗でご飯も美味しくて最高でした!
ただ、友達の話を聞きいていると出産費用は同じぐらいでも、毎回の検診の手出しが1000円ぐらい違ったりして病院によって結構違うんだな、、と
2人目だしあまり綺麗にこだわらなくてもな、、安い方がいいかなと悩んでいます🌀🌀
高崎のいしもとレディスクリニックはホームページに経産婦は個室で3万円と載っていてあまりの安さに驚きました笑
食事代とか他の費用も含まれて3万円なんですかね?写真を見るとまあまあ普通に病院って感じだしと思ったのですが、お知らせのところに載っていた動画を見ると所々横田と比べてしまいなかなか決められずにいます。
横田は2人目なので出産時にふたたび割で2万円引きになるようです。
いしもとと横田以外にもおすすめがあれば教えていただけると嬉しいです!
- ままり(3歳8ヶ月)

ママリ
前橋のマザーズクリニックTAMURAで出産しました!
検診費用はだいたい3000円〜5000円くらいかかった記憶です!
計画誘発分娩で予約金8万と退院時3万円の支払いでした!(新生児スクリーニング検査込み)
個室利用でした!
コメント