※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

母子健康連絡カードについて。医師、看護師の方や医療事務の方、その他…

母子健康連絡カードについて。
医師、看護師の方や医療事務の方、その他詳しい方に質問です。
現在妊娠悪阻と診断され病気休暇を取得中です。
3月に病気休暇に入ったので3月分の自宅療養の指示を書いた母健カードを発行してもらい、提出して休暇に入っていました。病気休暇は90日間だったのでそのまま体調が落ち着くまで現在も休んでいます。
ただ、昨日会社の上司から、「4月分の自宅療養の指示の母健カードを遡って発行してもらって欲しい。3月分の自宅療養の指示しかないから、今(5月現在)は休んじゃいけないことになってるらしい。」と急に言われました。
私の確認不足と上司も「本部から今更言われた」と言うのでどうしようもないことですが、4月分の自宅療養の指示の母健カードを5月に入った今になって発行してもらえるのでしょうか。
また2月に発行してもらった2月分の自宅安静の母健カードを会社に郵送しましたが、原本が行方不明と言われましたww
病院の発行履歴等は残っているのでしょうか。
そちらの再発行は求められていませんが、お金をかけて発行してもらったものなのでかなりモヤモヤしています。
履歴があればこちらも「発行されている」と堂々を言えるので、詳しい方いましたらアドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

発行履歴は残りますよ。
コピーかスキャナしてあるかと思います。
また4月も医師から休んだ方が良いと指示があったなら遡って書くことも可能です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。ありがとうございます。
    その際の発行日は自宅安静の指示の期間内でないとダメですか?

    • 2時間前