※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ハウスメーカーの営業の方を交代してもらおうか迷っています。詳細省き…

ハウスメーカーの営業の方を交代してもらおうか迷っています。
詳細省きますが、ゴリゴリの営業をかけてこられて私たちがあまり好んでないとお伝えしてもその土地をとても押されました。

土地選び初日に、土地選びは50%気に入ればすぐ購入しないとすぐになくなる!との事でした。パーフェクトなんてないよと言われて、それは分かってるけどこちらは土地選びを慎重にしたいので…という感じです😥

お家は一生の買い物ですし、注文住宅なのでなるべく自分たちでゆっくり設計していきたいです。
なので、この件があり、この方は親身になってこれから進めていってくれるのだろうか?と不安になりました。

営業さんなので勿論、売り上げ、お勧めするのがお仕事だと理解してるのですが不安です。。

皆様ならどうされますか?
また、長々しくなるのですが、詳細もお話ししたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ家を買うことについては未経験なので体験談ではなくて申し訳ないんですが、私はやっぱり一生の大きい買物ですし、ん?と思った人に担当してもらいたくない(その人の売り上げにもしたくない笑)ので、変えてもらいます!

営業かけるのはわかりますがそういう焦らす営業とか、とにかく売ろうと必死なの嫌ですしね…
うまく寄り添っていい営業してくれる人はもっといると思うので私は変えます!

はじめてのママリ🔰

どうしてもそのHMで家を建てたいのでしたら、担当変えてもらってもいいですし、
違うHMを検討されてもいいと思います。

我が家はいくつかHM見ましたが、家のことをとにかくゴリ押しのHMと、土地選びから親身になってくれたところがあり、結局後者にしました。
土地選びって本当に本当に大事です!
でもHMの営業って自分のところの商品(家)をとにかく売りたいので、土地は二の次、、みたいに思ってる人もいるかもしれないです。
今お話聞いているHMの方針が、とにかく売れ!!みたいな考えだと、担当変えてもらったところで変わらないかもしれないです😢

うちの担当してくれた方は、何十件も自分の足で良さげな土地を回ってくださってたくさん写真を撮ったり実際に連れて行ってくださったりして最終的に納得できる土地で家を建てました!
こういう営業さんもいるので、一生の高い買い物ですし妥協したり違和感あるまま進めたりせずに、慎重にご検討されたらいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

変えてもらいます。
ただ、グイグイ、ゴリゴリ感…その営業が突っ走ってるだけならいいんですが、上司や支店長の指示が入ってるなら担当変えても結局一瞬だったりします。
我が家はそれでハウスメーカー自体をお断りしたことがあります。