※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

建売の更地購入時に、トイレの手洗い場とキッチンのタッチレス水栓の変更が可能か不動産屋に問い合わせ中ですが、1ヶ月経っても返事がありません。建売では変更が難しいのでしょうか。

【建売】更地の状態の時に購入

・トイレに手洗い場を付けたい
・キッチンをタッチレス水栓にしたい

以上2点を変更出来るか不動産屋さんに
聞いていて、回答待ちですと言われています。
かれこれ1ヶ月近く経とうとしていますが、
まだ返事がきません。

やはり、建売だったら建設前でもこういった
希望は通らないものなのでしょうか?

売主は一建設(飯田グループ)です。

上記以外でも、建つ前だから変更できたよーとか
追加でお願いできたよーって方いたら
内容教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も更地の状態で購入しましたが、キッチンの色、床の色含む全ての変更は無理でした!
できればキッチンの色変えたかったけど無理でした🤣

友達の家は、キッチン、お風呂の壁、床の色などの変更はできたみたいなので、施工会社によると思います。

が、新しく手洗い場をつけたり、タッチレスにしたりするのはオプション工事になると思います!
私が購入した家では、そんな感じでした。
インターホンの位置を変えるなど、オプションでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    建つ前なら変更出来るんじゃないかって淡い期待持っちゃいますよね!
    我が家も、玄関の壁と天井、1階トイレの壁の部分だけ選ぶことはできました!

    工事になりますよね!簡単にはいかないと思うので、無理なら無理と早めに回答して欲しいなーと。

    あまり期待せず気長に待ってみます😭

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

私も更地で購入しました。

床、キッチン、壁、洗面所、お風呂、外壁の色、玄関と扉のデザインなど選べました。
子ども部屋2つの仕切りがなかったのもでそれも最初から仕切りをつけてもらいました。
あとは、壁掛けテレビにしたいので下地補強、ロールカーテンの下地補強
ダウンライトの数やパントリーの可動棚
などをして頂きました😊

全部無料でしてくれました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    そんなに選べたんですね!
    さらに無料で追加工事?もしてくれるなんて!とても良心的な売主さんですね!有名な会社ですか?それとも小さな会社ですか?

    • 4月5日
ぽちゃこ

追加でできます!トイレはどうかな...一建設のトイレって階段下に作られる場合が多くてスペースが狭いんです...。
規格住宅のため、建物代が安くなっているので、トイレの手洗い場は建ってからでないと難しいかも...。

タッチレス水栓は楽勝でやってくれますよ!!

  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ

    ちなみに建ってから購入しました。
    一建設です。

    建った後のオプション工事は結構豊富でしたのでかなり追加しました。

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    そうなんですね!!
    しかも一建設さんで!タッチレス水栓はやって欲しいんですが…返事はまだないんですが期待持っちゃっていいんですかね🥹
    建つ前の方がオプション付けやすいのかなって思ってましたが、建った後でも大丈夫なんですね。

    確かに、トイレのスペースは狭そうです😢建ってからスペースの確保ができるかとか要相談ですかね🤔

    • 4月8日
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ


    期待してて大丈夫です!
    そんなに高くもなかったから...。
    タッチレスはTAKAGIのタッチレスなので、品質は良いですよ😆反応速度激速。
    しかし、うちはTAKAGIの普通の蛇口です😅違うところに金をかけてしまった🥶笑

    トイレは、うちタンクレスにしたくて、いろいろ足掻いたんですけど無理でした...😓

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    良かった〜🥹心強いコメントありがとうございます!
    タッチレス水栓絶対やりたいです!

    タッチレスにはされなかったんですね!
    差し支えなければ、どこにお金をかけられたんたですか?

    トイレは難しそうですね…🥲

    • 4月8日
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ


    いえいえ😊
    タッチレスは是非採用しましょう!!

    うちは玄関にオーダーミラーを設置して、そのミラーの脇をエコカラットを採用しました!
    これにお金がかかった感じ...。
    おかげで玄関は注文住宅並の雰囲気です笑

    あとはカップボード。
    標準でついてなかったので、LIXILのリシェルとシエラを組み合わせて設置💦
    食洗機も、うちはついてなかったので後付けビルトインー!深型です。

    カップボードに70万程かけちゃったので😆
    あとは、水回りのコーティングと、フロアコーティング☺️

    これで予算ピッタリくらいになりました✨笑

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    タッチレス良いですよね🤩
    他で内覧した家がタッチレスだったんで、良いなーって思ってたので🥹

    玄関に力入れたんですね⭐️玄関はお家の顔ですし、雰囲気決まりますよね!注文住宅のようになったなんて凄いです!うちは狭いので、玄関は何もしようがなさそうです…

    カップボードは家具屋さんで買うんじゃなくてオプションで付けたんですね!さぞかしご立派なカップボードなんでしょうね👀⤴️

    我が家もフロアコーティングしました! 建売価格からあれやあれやで跳ね上がりますよね😩
    それで予算内におさめられてお見事です👏

    • 4月8日
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ


    職場が全ての水栓タッチレスなので、1度使うと病みつきですよね笑

    カッブボードは家具屋さんで買うと、備え付けのキッチンの色味とズレちゃうのでチープ感出ちゃうんです...エコカラットのためにLIXILのショールームに行ったついでに実物みて決めました🤣

    建物価格が安い分、注文と建売のいいとこどりみたいになって結果的には今後の楽しみもありつつ、良かったかなと思っています😊

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!ますますタッチレスにしたくなってきました🤩

    あー分かります!統一感出ないですよね🥲私は家具屋さんで買ってしまったんですが、買った後にしまったー🤦って思いました😭
    ショールームまで行ったなんて素晴らし過ぎます‼️

    私もです‼️正直建物を気に入ってなく…オプションや家具で、テンション上げようと思って、出来るのか不安になりこちらの場を借りた次第でございます🥹

    • 4月8日