
コメント

ままりん
うちは28℃設定ですが、十分涼しいです😀

はじめてのママリ🔰
エアコンの温度ではなく、クールビズで室温を28℃にしましょうという取り組みでそうなったみたいですね🥺
温度が高い方が節電にはなりますが、部屋の広さやエアコンの効能にもよるので快適かは微妙なところです🥺
料理で火の近くにいると25℃でも汗だくです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!たしかに部屋の広さにもよりますよね、、暑い時は20度とかにしてるんですが節電したいけど28度はどうなのか疑問でした🥹
- 10時間前

ののえ
涼しくないですよね!
外よりマシってだけで、平気なのはお年寄りだけです。
うちは高くても25℃です。
旦那はエアコンの電気代払って涼しくならないのはムダってことで、ガンガン冷やします。私もそう思ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!たしかに外よりはいいかもしれないですよね。。とんどもなく暑い時20度で風量全開でもそこまで冷えてる感なくて😭28度はそこまで暑くない時とかにやってみます😭
- 10時間前

はじめてのママリ🔰
ならないです!なので初めは24度にしてます寒くなってきたら27度に上げてます😊

ママりん
うちも最低26.5とかにしないと暑いです🫠

はじめてのママリ🔰
うちはならないですね🤣
なので基本は25度にしておいて、寒くなったら温度上げて、暑くなったら下げるか風量上げるかってちょこちょこ操作してます👍
湿度だけが高い日はドライにしてます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
28で充分です!寝る時とかは29にします
27は寒い…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうなんですか?怖くてしたことなくてやってみます🥹電気代どうですか?!
ままりん
皆さん28℃設定だと涼しくないと書いてあってビックリしてます!
今日は雨で外の気温も28℃と普段より涼しいのもあるかもですが、28.5℃設定で快適です😂
電気代、今年はどのくらいになるんでしょうかね。
夫のテレワークだったりリビングは1日中付けてたり(仕事の日も子供が学校から帰ってきた時に暑いといけないので付けてます)、寝室は夜間付けっぱなし。今年はいくらになるのか心配してます。