※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん🔰
住まい

【新築/ 1階と2階のフロア材を変えたら変か?】LIXILのラシッサなのです…

【新築/ 1階と2階のフロア材を変えたら変か?】

LIXILのラシッサなのですが
1階とリビング階段はラシッサDのオプションにし
2階は 予算の関係上 ラシッサSにしようと思いますが

階段を上がって床材の種類が変わったら
変でしょうか?💦

こんな感じになる予定です🙇‍♂️

因みに同じように
1階、2階のフロア材を変えた
もしくは統一した!など
みなさんのお話を聞きたいです。

宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

変じゃないと思います!
LIXILのラシッサ使いました😌
LDKが耐水ペットにしかない石目調で、リビング階段なので色味揃えたかったのですが階段に同じのがなかったのでラシッサDの中から選びました。うちは逆に階段と2階ホールが同じ色ですが、本当ならより目にする1階と階段の色味を揃えたかったです😣
(2階は個室のみでお客さん上がらないので、家族が見るだけなら下と揃えたかった😭)