※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
ココロ・悩み

ディーマーとは?2人育てましたが、育児中から特に授乳という行為に幸せ…

ディーマーとは?


2人育てましたが、育児中から特に授乳という行為に幸せは感じず、飲んでる姿を見ても愛おしい!!みたいな気持ちにはならなかった(不快というほどではない)のですが、入浴後や泣き声などで自然と母乳が垂れてくるのだけがとても不快でした。


先日、これが何より幸せな瞬間〜みたいな動画で、授乳中の赤ちゃん動画を見ました👶(もちろん服でお母さんの大事な部分は見えず、赤ちゃんのほっぺ部分や横顔&飲み終わってからお口ちゅるちゅるのままお母さんのほうを見あげる)っみたいな動画です。見た時にすごくぞわぞわっとしてしまいました。

もちろん、その動画の赤ちゃんはとっても可愛かったです💓
電車や公園などで授乳しているお母さんを見てもモヤモヤ?ぞわーっとします。

いま3人目妊娠中なので、それも関係あるのか。。

これはディーマーとはまた違いますか?いまいち自分でも分からないのですが、ディーマーは授乳中のホルモンバランスにより憂鬱な気分になったりするっと見て、また違う症状なのかな?っと気になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

ディーマーの一種だと思います!😊

ママ

ディーマーだと思います!
私は上2人は特になんともなかったのですが、
今回ディーマーです💦
授乳自体、全然苦痛じゃないしそれこそ可愛い!幸せ!と感じていますが、
なんとなくソワソワしてしまい、
一気に食欲がなくなってしまうんです😭
調べたらそれも一種のディーマーみたいでした💦
症状は人それぞれみたいです☺️