

ママリ
母親の前に女性って感覚です💡

はじめてのママリ🔰
母親の前に女性ですかね😳

ままり
女性であり母親でもある🤔
意味変わっちゃいますかね😵💦

はじめてのママリ🔰
人によるかも?
私は2択ならどちらかというと母親である前に1人の人間で女性かもしれないです。
母親になった以上子供の事を優先したり考えた言動はとるけど、母親になる前から女性でしたしね。
女性であり母親でもあるでもいいかもしれないです。

ままり
私は臨機応変に使い分けてます😅
女性すっ飛ばして母親になる時もあるし、母親すっ飛ばして女性になる時もある笑 そのほかに「にんげん」と言う項目も作ってあります。時と場合によりけりです💦

はじめてのママリ🔰
子供が生まれたら女性の前に母親かなと思います

ふふ
女性です。

おにく
自分は母親要素のほうが強いですね...
あとは、「女性」というくくりより「自分」っていうくくりは強いです...🥲
女を忘れずに綺麗にしていて可愛いキラキラしてるママには程遠く...
自分のかかりつけのお医者さんには、日本のオカンっていうかジャイアンの母ちゃんみたい😂とよく言われます...
なんか、シングルで末っ子がまだ小さいのもあってか、ホント自分に使う時間がなくて、頭はツーブロのベリーショート、服は適当なTシャツにユニクロのズボン、ストレス発散が食べることなのでブクブク太り...
ラーメン屋のカウンターで1人で食べてると普通に隣にオッサン座ってくるし、先日の学校の懇談会では4人ずつの机だったんですが、私のいたテーブルは後から来たパパさんで埋まり...
自分が周りから見ると男に見えるんだと気付いたので、今年はどこかに置いてきた女性らしさを見つけることを目標にします🤣
コメント