
ご飯食べ終わって片付けが終わってからがずっとそばにいて、トイレにい…
ご飯食べ終わって片付けが終わってからがずっとそばにいて、トイレにいった数分で娘は大号泣。マグを足に落としたみたいです。
なんでそんな少しなのに何事もなく過ごせないんですかね。
トイレ中聞こえる娘の泣き声。
夫に「どうしたの?」と聞いても「わからない」と。
明らかにマグを落とした音が聞こえたので私の推測だと足に落としたのかなと思います。
そこで「ごめん俺が見てなくて」じゃなくて「もっとマグ軽いのにする?」と言われました。
いや、そこじゃないだろ。ずっと見てろじゃなくてトイレに行く数分だけ私が目を離して夫が「水飲みな」と経ちながら飲ませたからこうなったわけで😅
私は寝かしつけ前にトイレに寄っていて、泣いてる娘をあやしながら寝室へいきました。
帰ってきてから何もしないくせに寝る前に大変な思いさせるのかよ…とイラ立ちが止まりません。
マグを落とした娘が悪い・マグが重いからこうなったとずっと言っていて「もういいから」と呆れて寝室に行くと、1階のリビングから大きな物音が聞こえるので夫も怒っているんだと思います。
夫のすぐそばにいた娘があの1.2分で何してたかわからないって…おかしくないですか??
18時半に帰ってきて一度も娘と触れ合っていなくて、私がトイレ行ってやっと娘と2人でそれでケータイ見てて何も知らない?
そんな数分くらいケータイ触らず水飲ませてあげたら?って思うのですが😅
こんなことだけで怒るなんてと思うかもしれませんが、1時間前くらいに夫が娘が届くところにお酒を置いていてそれを娘が取って私に渡してきたこともイラ立ちに含まれます。
コップにワインが入っていて、それを私に持ってきました。
興味持って飲んでしまっていたかもしれません。
それも注意したのにまたこれです。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント