※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

新生児との日中2人気持ちが落ちてしまいます。授乳して寝てくれなくて眠…


新生児との日中2人気持ちが落ちてしまいます。
授乳して寝てくれなくて眠い泣きしてるとき
抱っこしてもダメで疲れます。皆通ってきた道だし
1ヶ月は旦那が上の子送り迎えしてくれるので
1ヶ月は楽なのに😭
1ヶ月過ぎたら迎えは私になるので時間みながら
授乳、夜勤のときは朝も早めに起きて幼稚園連れてかないと
なので不安だらけです。。

1ヶ月立ったら少し赤ちゃんも変わりますかね?
1ヶ月なると寝なくなると見たので心配です。
ご飯も泣いて抱っこだと食べれないし何も出来ず
こっちも眠いし気分転換も出来ず💦今が旦那も
早く帰ってくるし1番いんだと思いつつ1ヶ月後を
考えて不安になってしまいます。眠い泣きなら
ある程度頑張ったら置いててもいいですか??

今までは上の子いたのでずっと上の子に目を
向けて次女はあまりかまってなかったですが
3人目上の子みんな幼稚園で日中2人きりで……
暗い気持ちどうしたらいいですか?

コメント