
トイレのアクセントクロスで迷っていて迷走した結果トイレの壁1面だけTH…
トイレのアクセントクロスで迷っていて
迷走した結果トイレの壁1面だけTH32957を採用しようと思っているのですが、ほんとにこれでいいのか迷っています😅
というのも全体的にグレージュ・和モダンっぽいテイストのクロスを採用していて、一階のトイレがすごく落ち着いた空間になったので、2階は柄クロスで遊び心ある空間にしたいと思ったのがきっかけで、アクセントクロスをグレークロスから変更しようと思ったのですが
最初はサンゲツ モリスのウィローバウを採用予定だったのですが、旦那がこの柄が好みじゃないらしく、代案でTH32957だったらいいよ!と言ってきてて…💦
TH32957のクロス、草の中に動物が隠れんぼしていて、遊び心もあって、子供も好きそうだからいいな〜とおもったのですが、実際に施行された方の画像を見るとサンプルで見るより思ったより、色が鮮やかで、、本当に採用していいのか分からなくなってきました😭
この組み合わせ、どう思いますか?
参考にしたいのでコメント頂けると嬉しいです!
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
アップで見るとこんな感じで、動物が隠れてます!

はじめてのママリ🔰
素敵だとおもいます!うちもトイレの壁紙と床はかなり悩みましたが、こういうのはやってみないとわからないので、思い切ってやってみるしかないと思います😊最近はAmazonとかにも扱いやすいカラーの壁紙がたくさん売ってるので、気に入らなかったら変えちゃえばいいんです😌

ママリ
お子さんが小さいのであればアリですね!可愛いと思います。
今はDIYもしやすいので、張り替えやすい場所なら良いと思いますよ。
棚とかタンクとかあると張り替えが難しくなるので

かな
設計の仕事をしています。お客様でアクセントクロスよく悩まれる方いるのですごくお気持ちわかりす!
可愛らしいとは思いますが、モリスのものを最初選ばれてたのなら、それに比べるとちょっとポップな感じの印象を受けるかなと思います!
小児科のおトイレとかっぽいなと思ってしまいました😅すみません🙇♀️

はじめてのママリ🔰
2階のトイレ怖いってうちの子は言うのでこういうかわいい系の壁紙もよかったかなーと思います
お客様も入らないし、遊んでみてもいいんじゃないでしょうか😄

てんまま
正直、遊び心はあるけど、オシャレとは思えないクロスだなぁと思いました🤔
でも他人の意見なので、好きなものでいいと思います(^^)

はじめてのママリ🔰
可愛いと思いますよ☺️
全体的なイメージからずれても2階は基本的にはお客様を通すこともないでしょうし、夫婦2人だけになったら1階で過ごす時間が長くなるでしょうからそんなに使うことはないでしょうし、今はお子さんが喜ぶような壁紙をお子さんの部屋がある2階に貼るのは素敵だなと思います。
コメント