※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

相手を不快にさせてしまったことを悩んでいます。知人にLINEで伝えたことが原因で、既読無視されて心が苦しいです。どうすれば良いでしょうか。

よかれと思い伝えたことが相手を不快にさせてしまいました…。
ある出来事があり、周りから聞こえてくるよりは自分から伝えた方がいいと思って知人にLINEしました。ですが、相手は不快に思ってしまったようで既読無視されました…。
元々そこまで親しくない知人なので(会ったら話す程度)余計なことを言わなきゃよかったと後悔しています。
今日も1日そのことが頭から離れずずーっとモヤモヤしていて、LINEを開いて返信来てないかなとか見てしまいます…。眠いのに眠れず、心が苦しいです。

コメント

ままり

どんな内容だったのですか??

  • ママリ

    ママリ

    子どもの名前が被ってしまったことを伝えました…。知人の子どもの名前が同じなのを気づけず、そのことを伝えましたが既読無視状態です。

    • 4月27日
  • ままり

    ままり

    ご自身のお子さんと知人さんがって事ですかね??
    相手の気持ちは相手しか分からないのでもはやそっとしておきましょ!
    結構会わなきゃいけない相手なんですか??

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    はい、私の子どもと知人の子どもが同じ名前でした。
    そうですよね🥲
    研修があれば会うような感じですが、それ以外は会うことはないと思います💦
    元々連絡を取り合う仲ではないので…。

    • 4月27日
  • ままり

    ままり

    なるほど、、、
    LINEの内容は名前被ってしまったごめんね、みたいな感じですかね?
    言わないよりかは言った方がいいって思ってLINEしたんだろうし気にしなくていいと思いますよ!
    会った時は挨拶交わす程度でもう関わらないでいいかなくらいにラフに居たらいいと思います!

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    正直名前が被ったことって謝ることなんだろうか…と思ってしまい、出産したことや他の知人に名前が一緒なのを気づかず付けてしまったこと、同じ名前同士仲良くしてくれるの嬉しいと伝えました。
    でも最後の一言が余計なお世話だったかな、謝らないことも不快だったのかなとモヤモヤしてしまって…💦

    ありがとうございます。
    そう言っていだだけると心が軽くなります。

    • 4月27日
  • ままり

    ままり

    名前被るのなんて謝る事じゃないですし名前奪ってやろうとかそんなんじゃないし全く気にする事じゃないですよ😭むしろそんな気にして下手(したて)に出るなんてもったいないです!
    でも、優しいからこその行為だし間違えてないと思いますよ!
    最後の一言とか全て分かってるわけじゃないですが他人に悩み時間使うより可愛い可愛いお子さんに時間使いましょ⏳♡

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥲
    心が軽くなりました!
    優しいお言葉ありがとうございます😌

    • 4月27日