※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りつまま
ココロ・悩み

旦那の言動にイライラしており、育児の大変さを理解してもらえないことに不満を感じています。

愚痴らせてください🥲
さっき旦那が上の子と遊んでる時に「○○(息子の名前)爪長いよ!」と息子に言っていました。何気なく言った一言かもしれませんが、1回も爪切った事ないくせに聞こえるように言ってくんなよと思ってすごくイラついてしまいました😔
2人目が産まれて1ヶ月、4歳と0歳2人自宅保育してきました。
5月から入園できることになりましたが、保活も2人連れて見学に行きました。今日は住民票を取ったりマイナンバーカードの受け取りで2人連れて市役所に行きました。
大変さ分からないですよね、やってきてないから。
仕事が大変なのは分かります。だからご飯の準備や洗濯など家のことは最低限やっています。
ずっと看護師として働いていました。キャリアも置いていかれる、ずっと子どもと一緒の生活。旦那しか大人と話す機会ない。なのに面白いことひとつ言えない旦那に腹立って仕方ないです笑
下の子寝かしつけていたら、「おやすみ〜」と言ってきました。
夜寝れるんだから、文句言わず言われたことさっさとやれよ笑
まじで何ができるん笑カス野郎がよ!!!!笑笑

コメント

はじめてのママリ🔰

それめっちゃ腹立ちます👹
被せ気味にお前が切れよ。って言ってやりたい👹

  • りつまま

    りつまま

    ほんと腹立つ😔どうせ1日家で過ごせていいな〜くらいにしか思ってないんですよ笑
    腹立つから帰ってきてほしくないです🤷‍♀️ゴールデンウィークが憂鬱すぎます笑笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

カス野郎がよ!!で元気出ました🤣
看護師さんだったとの事で、すごくかっこいいです✨️
それに比べて旦那さん…爪長いよ!じゃないよ💢じゃああなたが切ってあげなさいよ💢

お子さん2人なんて本当に猫の手も借りたいくらいだと思いますが、居るだけで何もしない人間が居れば普段より数倍イライラしますよね🫠