※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4日連続で小児科に行って、めんどくさい親と思われてないから心配です🥲…

4日連続で小児科に行って、めんどくさい親と思われてないから心配です🥲
また、予防接種みなさんなら行かれますか?

4月6日
朝から乾いた咳、夜21:00に嘔吐し、37.4℃

4月7日
午前中はずっと平熱、午後38.6℃、咳と鼻水
すぐかかりつけに行き浣腸と解熱剤の坐薬をいれてもらう、風邪薬と解熱剤の坐薬を処方してもらい「9日に診せに来て」と言われ帰宅

20:00頃、熱が40.0℃まで上がり、ご飯も食べず水分も摂らず、ぐったりしているので#8000に相談。救急に行ってくださいとのことだったので受診。RSウイルスの検査をしてもらい陰性、「軽い気管支炎だと思う。かかりつけに紹介状書いておくから明日行って」とのことで帰宅

4月8日
紹介状を持ってかかりつけに(まだ熱は38〜29℃)
「なんで解熱剤をいれなかったの」と言われ、初めての熱でテンパってしまって少し反省🥲
RSウイルス検査をしてもらって陰性、「また明日来て」と言われる

4月9日
受診し、まだ熱が下がらないことを伝えると点滴してもらう
「またなにかあったら明日来て」と言われる

予防接種はいつ打てばいいのか聞くと「来週以降」と言われる

4月10日
熱は夜から出てないが、朝ミルクを大量嘔吐
かかりつけに電話し受診したほうがいいか聞くと、来てくださいとのことだったので受診
「咳で吐いたんだと思う」と言われ、点滴をしてもらう
薬をトータルで20日分くらい処方される

ざっと書くとこんな感じでした。

明日、一応予防接種の予約をしています。
熱はなく食欲もあって元気なのですが、咳と鼻水が少しだけでます。予防接種打てますかね😢?

GWもあるので、できれば今月中に打ちに行きたくて…
ですが何回も小児科に行ってしまい恥ずかしいです😢
また来たとか思われそうで憂鬱です。笑

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

私もすぐ小児科行くタイプですが、特に気にしてません🤣
予防接種は元から予約してましたし、行っちゃいましょ😊

はじめてのママリ🔰

ママもお子さんも大変でしたね🥲

予防接種は先生の判断なので小児科行ってみて先生に任せます。
先生が診察して遅らせた方がいいというのなら再予約とればいいと思います。

はじめてのママリ🔰

先生にもっと早く来ないとーと言われるより全然良いことですよ🙆‍♀️

まだ完全に治ってない時に予防接種は怖いので遅らせますかね🥹

まーまり

熱が無いなら接種行きます😄
診察時に先生がダメと言えば再予約すればいいと思うので😅
面倒な親と思われても子どもが無事なら気にしないです😁