※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

意見聞かせてください!旦那不規則勤務で、0時ごろ帰宅、7時に出勤の日も…

意見聞かせてください!

旦那不規則勤務で、0時ごろ帰宅、7時に出勤の日もあれば13時出勤の日があります。0時に帰宅して、ご飯食べてお風呂入って寝ると2時ごろ?になるようです。

7時出勤の日はいってらっしゃいと思うのですが、13時出勤の日にギリギリまで寝ていて自分の準備だけして仕事に行くのがイライラしちゃうんですよねぇ。

旦那は周りが見えるタイプではなくて、洗面所で洗濯機(乾燥済み)が目の前で終わってもスルー。私が声をかけないと、洗濯機を止める事すらしません😇

子どもラブな旦那ですが子どもと遊ぶために早く起きてくるわけでもなく、、
家事手伝ってくれたっていいじゃんって思うのですが、、(子どもはひとり遊びが全くできないので、料理中も常に足元にいて邪魔だし危険だし、、)

午後出勤の日くらい、少しは家族の時間のために早く起きて欲しいって伝えても良いと思いますか??

コメント

H

伝えてもいいと思います!
ただ期待はしない方が自分のためだと思います☕️

ウチは旦那に何も期待しなくなったら逆に楽になりました😅