※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

はぁー😮‍💨なんなんだろ…私は長男嫁なんですけど、頭おかしい義母とは旦…


はぁー😮‍💨なんなんだろ…

私は長男嫁なんですけど、頭おかしい義母とは旦那と子供の為に我慢に我慢かさねて笑顔作って10年、やってきたんですよね。

でも義弟(3人兄妹の末っ子)が義母のお気に入りだからって、義弟が結婚したら全部が義弟夫婦優先。

義弟なんていつも好き放題で義弟嫁側に引越して遠方。両親の面倒も見る気は無い。なのに帰省してきては「あれ食べたい」「あそこ連れてって」と30代のおっさんが親のスネをかじり偉そうです。

義弟嫁も義弟の立場を利用してか、義実家に帰省しても「朝は遅いタイプ」「朝ごはんはいらない」「日中は2人で過ごす」などなど、好き放題してわがまま。

私なら絶対グチグチ言われんのに、義弟と義弟嫁にはなんも言わない義母😡

旦那は長男らしく、未だに仕事しながら両親を心配して連絡したり孫を会わせたり頑張ってます。

私も東京出身で旦那の故郷(同居じゃないです、同じ市内)に移住したのに、感謝など1度もされず、なんかしてもして当たり前。

去年のお盆なんか義弟嫁が人見知りだから私達夫婦を呼ばないで欲しいと言う失礼極まりない理由で、義母から私達に帰省を遠慮して欲しいと言われました。

それから旦那と義弟もめちゃくちゃ仲悪くなって、なんか今まで我慢して義母の為、旦那の為、と動いてきた時間ってなんだったんだろうって…。

侮辱された気にもなるし、旦那を侮辱されたような気持ちもして本当に悔しいしバチ当たれと思ってます。
なぜあんな思考の人間が誕生するのだろう。義母も義弟夫婦も。

はぁ…こちらの愚痴は岩盤浴から中継でした🥹🙏
気持ちもデトックスされろー!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

あなたも、これからは好きに生きたらいいよ。
自分に素直に生きたら?

長男嫁とかもう関係ないよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    義実家は古い考えの方なので長男嫁とかまだまだ関係あるのですが

    それとは別にこれからは好きに生きたいと思います。
    馬鹿馬鹿しくなってしまいました。

    • 49分前
はじめてのママリ🔰

真面目に頑張って来られたんですね🥺
お察しのとおり義母は話が通じなさそうですし頑張りも報われなさそうなので、もう頑張るの辞めましょ🙂‍↕️
主さん夫婦も義母に気使わず自由に振る舞い始めたら、義母以外みんな幸せです🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    頑張ってきました🥲
    でも義弟嫁が来てからというものの、なんだか自分の行いが馬鹿馬鹿しく感じてきました…。

    一度は頑張ったので、もう好きに生きたいと思います☺️

    • 47分前