※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

相談です。小学1年生の息子がいるのですか、小学校が私立に行ってしま…

相談です。
小学1年生の息子がいるのですか、小学校が私立に行ってしまい、離れてしまったおともだちがいます。
いつもそのおともだちと遊ぶとき、おともだちの家で遊ばせてもらっていました。その子も家が好きだからとは言っていたのですが、毎回だしお菓子だしてもらったり、(手土産はもっていってる)我が子が走り回ってしまったり、申し訳なく思っているのですが、うちは同居しているため呼べません。
この前はおともだちもママも我が家にもきたそうな雰囲気で申し訳なくなりました。

そのおともだちはもうすぐ引っ越してしまうそうで、何かお礼がしたいのですが、旦那に相談したら、夕飯をご馳走するのどう?と言われました。
それってどうですかね、、?

もうすぐ引っ越しだしなかなか会えなくなるし、毎回お家でおもてなししてもらってばかりだったかお礼がしたいってかんじで伝えたらいいですかね、、?

他に何かありますかね😣?

コメント

はじめてのママリ🔰

夕飯をご馳走というのは外で食べに行く感じでしょうか?外食なら私なら気遣ってしまって行こうとはならないかなと思います。
自分ならですが、ランチを誘ってみんなで食べてさりげなく奢るとかですかね?

後は家の前でバーベキューとか?ですかね。

お腹すいた

私だったらせっかくだし最後にみんなで夜ご飯食べに行きませんか☺️?って誘って、さりげなく会計を済ませておきます👀!