コメント
はじめてのママリ
えぇ、なんで平日の忙しい時に泊まりなんでしょう?🥺
なにか用事があってのことですか?
はじめてのママリ
えぇ、なんで平日の忙しい時に泊まりなんでしょう?🥺
なにか用事があってのことですか?
「憂鬱」に関する質問
4月からの幼稚園送迎が始まるを機にペーパードライバーを克服するべく練習4日目。 もう憂鬱すぎる。 旦那が帰ってきたらいつも夜に30分くらいしてるんですけどもう運転こわいし憂鬱。 少しでもコツを掴んだりうまくなっ…
これってなに目的だと思いますか?🥹 9月生まれの赤ちゃんがいるんですが 義姉も妊娠中で1月に赤ちゃんが生まれます👶 義姉のとこにはもう5歳と2歳女の子がいるんですが 私が出産した途端、おさがりをくれたり デザート持…
以前から行っていた歯医者は駐車場が停めづらく、 予約もめんどくさかったので、近くの歯医者に転院しました。 近くの歯医者で虫歯の治療と前の歯医者で治療した歯が欠けていたので、プラスチックの詰め物をしてもらいま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
xo
親戚のお墓参りの帰りに泊まるそうで、、😓
xo
ホテルにしてほしかったです、、本音は
はじめてのママリ
そう思うのが普通ですよ😮💨
どんなタイプの義両親かはわかりませんが私ならバタバタしている平日に義両親のことまで構ってられないのでご飯はいつもよりすこーしだけ頑張るか。くらいでおもてなしはしないです🥺
ていうかそもそも義両親の方から「忙しい時に泊まらせてもらうんだから私たちのことは気にしないでね」とか自分たちのご飯はどうするかとか前もって言って欲しいです😇当たり前に用意されるものだと思ってるならめちゃくちゃだるいです🤣
xo
ほんとに、構ってられないんです、、
普段は寝起きすっぴんで自分の支度は後回しですが、義両親が居るとなると着替えて、メイクもしとかなきゃかな、、と思ったり😓
旦那しかやりとりしてないので、向こうがどう思ってるかわからないのですが、結局1番大変なのは私なんですよね。。
旦那にも腹が立ってきたところです。。なに快諾してんだよ。と。。
朝ごはんとかいつもパパッと食べられる軽食しか子ども達に出していないのでどうしようと悩み中です。。
なんで私ばかりこんな悩まなきゃいけないんだー!と旦那にもイライラです。。