
今の会社に入って2年たちます。工場勤務で年配の方や子育てされてる方が…
今の会社に入って2年たちます。
工場勤務で年配の方や子育てされてる方が多く働きやすい環境です。
周りとも深く関らず、程よい距離感です。
私が入った時、凄く良くしてくれるおばちゃんがいて、最初はいろいろ教えて貰い有り難かったです。
が!!連絡先を交換してストレスしかない🤦♀️
まだ働いてた時は1日5件ぐらい電話くる。
朝7時過ぎ、夕方17時。
その人がバスに乗るまで、仕事おわってから。
私は扶養内の勤務です💦
電話にでると、1時間はかかり、私も最初は付き合ってました。
今は育休で仕事行ってないのに電話きます。
仕事の話ばかりでどーーーでも良い🤦♀️
出るのめんどくさいので、あー、今忙しいんで!とか
子供がお昼寝してるんで!と断ってたら
明日の朝電話できるかな?と😵💫
仕事がお休みみたいです。
今朝から今まで7件着信入ってて、通知オフにしてます🙌
私性格悪いんで根に持つタイプです。
元々計画分娩の予定で出産の日は伝えてありました。
その日に電話きて。
今陣痛中なんで!とLINEしてもまた着信ありました。
非常識すぎません?
入院中も何度も電話きます。
子供の写真送ってと言われ、送ると皆んなに見せてたそうです🤣
仕事の人なのでブロックできず。
その人は50代で私は20代。
子供は居ないそうです。
めんどくさすぎて、LINEやり直そうかな?とも思うぐらいです。
- みい(生後6ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント