※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
家族・旦那

娘を扶養に戻す手続きは、離婚を会社に伝えれば可能でしょうか。また、保険証の姓変更手続きも問題ないでしょうか。

もしわかる方いたら教えてください。

結婚し、娘を私の扶養から抜き旦那の方へ入れる手続きを3月に申し込みました。
現状娘の保険証は使えないようになっています(マイナンバーカードで連携してるので確認済)
しかし、抜けたあと旦那のところにはいるための書類が来ず、ずっと無保険状態でいます。
はや1ヶ月その状態なのですが、この度離婚することが決まり
娘をまた私の扶養に戻す必要があります。

この場合、書類は届いてないですが会社に離婚する事を伝え
娘をまた扶養に入れて欲しいと頼めばすぐ出来るでしょうか?

娘は戸籍上現在の苗字になっており、離婚後申し立てを行い自分の旧姓に戻す手続きをするため
5月離婚しますが、7月過ぎるまでは確実に現在の苗字です。

また、私の保険証も旧姓から現在の姓に変更手続きを行っています(まだ切り替わってません)

こちらも、会社に話、手続きを止めて貰って問題は無いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

旦那さんの方で手続きしてるのであれば
旦那さんの会社から書類が必要になります。

  • るんるん

    るんるん


    いえしてないです。
    私の会社にそもそも書類が届いていないので、1ヶ月と少しずっと無保険状態で止まってます。

    • 4月20日