
病院に感謝の手紙を書くことは迷惑でしょうか。私たちは不妊治療を経て息子を出産し、医療スタッフに大変お世話になりました。感謝の気持ちを伝えたいのですが、迷惑になるか心配です。
病院に手紙をかくのは迷惑でしょうか…?
私たち夫婦は不妊治療をしていた後に去年、息子を流石り今年出産することができました。
不妊専門の病院と出産した病院は違うのですが
不妊治療中も先生や看護師さんにはとてもお世話になり、出産も母子ともにかなり大変な出産で、メンタル的にも身体的にも凄くお世話になりました。
今では私も息子も健康で、関わってくださったお医者さんや看護師さんには本当に感謝しています。
なので、ふとお礼の手紙を書きたいと思ったりするのですが迷惑でしょうか💦
沢山いる患者の中の1人なので覚えられてはないかもですが…感謝を伝えたくて😅
この気持ちわかる方もよかったらコメントください(笑)
- はじめてのママリ(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産婦人科ではありませんが、病院で働いています!
すごくすごく嬉しいと思います!
おっしゃるように沢山いる患者さんのひとりなので、お名前だけ見ても、どなただったかな?と思うことはあるかもしれませんが、
感謝のお手紙、いただいて迷惑とか嫌な気持ちになる人いないと思います!
うちの病院もごくたまに退院された方やご家族からお手紙をいただいたり、
直接ご挨拶に来てくださったりすることがありますが、
すごく嬉しいです!

はじめてのママリ🔰
私も病院勤務ですが、お手紙嬉しいです!!
新人の頃から個人宛に頂いたお手紙は全て保管してます☺️病院スタッフ全体に対してでも励みになります🫶
-
はじめてのママリ
病院のスタッフさんのご意見嬉しいです😊ありがとうございます!
お手紙を保存してあるなんて素敵!
迷惑じゃないかな?と思っていたので、嬉しい気持ちになりました🤍- 4月20日

3人目のママリ🔰
ありだと思います!
私は不妊治療クリニック卒院でメッセージ書きたい方はみたいな案内もあったからですが、無事出産してから卒院メッセージ送りました!
-
はじめてのママリ
おぉ😳💓卒院メッセージというものがあったのですね!
うちもそういうシステムほしかったぁ😭
感謝の気持ち伝えたいですよね!- 4月20日

☆YU☆
病院に勤務してます!
病棟の看護師さんは職業柄、人の顔や名前覚えるの得意な方多いですよ!中にはご家族の名前や顔も覚えている方も・・。
お手紙はとても喜ばれると思います!
中には、退院されたベッドを片付けに行くとベッドサイドにお礼のメモを残して下さる方も居て、看護師さん達がとても喜んでいる姿を見かけた事もありますよ☺️
-
☆YU☆
ごめんなさい💦
読み直してみたら出産した病院ではなかったですね😢
それでもお手紙喜ばれると思います✨- 4月20日
-
はじめてのママリ
あー!私もそうすればよかったです💦アンケートにはお礼を簡単に書いたのですが…書き足りなくて(笑)
まだ出産して1ヶ月なので思い出してくれるかもと思いつつ…手紙かいてみます!- 4月20日
-
☆YU☆
ぜひぜひ❤️
皆さんの励みにもなると思いますよ✨
ちゃんと覚えてくださってると思います☺️- 4月21日
はじめてのママリ
病院のスタッフさんからのアドバイス嬉しいです!
お手紙もらったりするのですね!
よかった😊💓
早速明日、レターセットを買いに行きます(笑)