コメント
退会ユーザー
初期あるあるの症状だと思います😳
つわりの有無は流産とは関係ないので大丈夫ですよ✨
退会ユーザー
初期あるあるの症状だと思います😳
つわりの有無は流産とは関係ないので大丈夫ですよ✨
「流産」に関する質問
体外受精でやっとの思いで授かりました。 職場の上司には不妊治療を伝えています。 5週から9週にかけて出血があり、たびたび通院のため途中退勤していました。 先日、自宅療養の指示が出て母健カードも、もらいました…
流産直後に妊娠報告されて昇天。 生理開始までのからっぽの期間、どう過ごしましょう。 体外受精、移植1回目は流産となりました。(排出済み) 体外受精をしようか悩んでいた友人に 1回目はだめだった〜と連絡入れた…
希望薄そうです。6w5d、出血があり受診したけれど、胎嚢らしきものは見えるけど、その他空っぽでした。 最終タイミングは10/6です。 この時期って排卵日ほぼ確定していたら心拍確認できますよね、、、、。 10/6以降タイミ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
少し安心しました😭ありがとうございます😭
友人や両親にもまだ相談できないのでずっと不安で。。ポジティブに考えます😭🌟
退会ユーザー
初期は胎動もないしエンジェルサウンズも使えないしで不安との戦いですよね、、、😭
ママリさんの赤ちゃんが元気に成長しますように🥰