※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

悪い自意識過剰から抜け出す方法を知りたいです。特に、自分と同年代の男性に対して不安を感じてしまいます。どうすれば改善できるでしょうか。

どうすれば、悪い方の自意識過剰から抜け出すことが出来ますか?

女の人は、大丈夫なんですが、男の人のは未だにダメなんです。
男の人って言っても、自分と年代が近い人
(19〜23(24.5)くらい)

学生時代から、「スタイルはよくても顔はな」髪がバサっと下にいったのを見られて、「妖怪」と笑われたり
電車に乗ってて、通りすがりのヤンキーと目があっただけで、マスクの下なんて見たことないのに
笑いながら、「マスクしてたら可愛い」って大きい声で言われたり

だいぶ前よりかは、治ってきたのですが、
男の人が、コソコソ話とか、笑ってる声とか聞くと、「自分のことかも」と思ってしまいます。
自分の話をしてる訳じゃないとは思うんですけど、自分勝手に変換してしまうんです。

そこまで、気にしいのタイプじゃないのですが、たまにあるんですよね。

どうしたら、治りますか。

コメント

ママ

私もめちゃくちゃ気にするタイプでした💦
なんとか直したいと思って普段からこんな事を心掛けてます!!

・周囲の目を気にしない
・完璧を求めない
・自分を客観視する
・ネガティブな言葉を極力控える
・自分に自信をつける
・人から嫌われることを恐れない

周りが非常識人なんですよ
主さんは何も悪くありません!!
なんか言ってる人いたら脳内レベル低い
おこちゃまなんだなって思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして、コメントありがとうございます!

    ママさんが、心掛けてることこそが、自分が変わりたくで頑張ってることです!
    ゆっくりでいいから、頑張ろと思うようになりました🙂‍↕️

    悪いことも、危害も加えた訳じゃないのに、トラウマが消えないのは、私は何も悪くないですよね😭
    その歳で、まだ言ってるよって思うようにします!

    • 6時間前