※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

次男が10ヶ月で抱っこ寝からトントン寝に移行したいです。同じ月齢の方の経験談やアドバイスを教えてください。

次男がいま10ヶ月ですが、
昼、夜どちらも抱っこ寝(もしくはミルク寝落ち)で寝ています。

いま慣らし保育中ですが、
自宅でもお布団➕トントンで寝かしつけ練習をお願いしますと言われました💦


同じくらいの月齢で抱っこ寝から
トントン寝に移行できた方いましたら
経験談やアドバイスなど聞かせて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月ベビーで同じく抱っこ寝卒業したくて色んな方法試し中です👶🏻

お布団の上でゴロゴロして少し疲れたか?と思ったタイミングで添い寝トントンしてもグズって抜け出すので、わざと笑わせてこちょこちょしたり、おもしろおかしく歌って笑かすと落ち着いて寝落ちすることもありました!
あとは効いてるか分からないですが寝る前から部屋暗めにしとくのも良いそうです、、!

まだどれも時間かかって毎日寝かしつけが大変です🫠
ほんとは部屋さえあればセルフ寝んねが1番試したいとこです🥺