
夫がもらった花束のメッセージカードに♡があり、若い社員の感覚について疑問を持っています。これは普通のことなのでしょうか。
夫がお祝い事で花束をもらってきたのですが、
〇〇賞おめでとうございます♡
と手書きのメッセージカードが添えられてました😂
前もキャバクラ行った時に証拠掴んだ後に、
いってるの〜?と聞いたら平気な顔して、
行くわけないよ!と言って詰めたら逃れられず反省
していたので、信頼はしていませんが、
♡ってなんやねん😂😂😂
花束もらった男性社員は他にもいますが、
写真拡大しても♡があるかは見えず、、
嫉妬とかは全くないんですけど、お花好きなので
愛人からの祝い花呑気に育ててたー!と思って😂
今時の若い社員の子が書いたらしいのですが、
普通なんですかね😅?
私なら異性の上司部下に♡なんて使わないな〜
でもZ世代の子達ならやりかねないなとも思います。
- 初めてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
多分若い子ならなんの意味もなく
♡使う子もいると思います!

chi
その人との関係性によりますが、仲がすごくいい上司部下なら異性でも何気なくハートを使う時はあります😂

りりこ
常識のある人だったら若かろうが、上司や部下に♡を使わないと思います☺️

はじめてのママリ🔰
えー!ハートですか😱まぁほんとにZ世代にとっては、他のマークと変わらない感覚かもですが…
独身だったら「俺に気があるのかな」とか普通に勘違いしそうですよね😂

はじめてのママリ🔰
Z世代、同じような事ありました😓
本人は何の悪気もなかったです😞
コメント