
嘔吐恐怖症の女性が、息子の幼稚園入園に伴う不安を抱えています。園児の多さや感染症のリスクが心配で、息子が楽しむことができないのが辛いと感じています。共感や励ましのコメントを求めています。
嘔吐恐怖症です。
息子が年少でマンモス幼稚園に入園しました。
胃腸炎の洗礼に怯えています‥。
もう既に気が狂いそうです。
1クラス35人のマンモス幼稚園に入園しました。
園児の多さに圧倒されています。
園児が集まるとものすごい密集度です。
私は嘔吐恐怖症なので、ここでもし園児の誰かが嘔吐したら‥もしそれが息子にかかってしまったとしたら‥そんなことばかり考えてしまいます。
これからお友達もきっとたくさんできるでしょうし、幼稚園行事も楽しみたいと思っています。
ですが、入園してみてみると、不安なこも多くこの幼稚園で本当に良かったのかなと思ってしまいます。
特に、胃腸炎などを貰ってくることです。
その他ウイルスももちろん怖いですが、もう胃腸炎じゃないならなんでもいいくらいに思えてきます。
働くママさんも多いので、体調が悪くても保育園のように無理して登園させる親も多そうです‥。
せっかく息子が楽しみにしていた幼稚園を心から楽しめなくて、今すごくつらいです。気が狂いそうです。
批判コメントはいりませんので、励みになるコメントや共感コメントなど頂けたら嬉しいです‥。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*
わかりますよー😭
私も恐怖症ですが、これはもうなるようにしかなりませんね…💦
幼稚園に入ってからは体調不良は多いし、胃腸炎は一度だけ細菌性のにかかって入院したことがありますが、発熱だけでも吐くし咳のしすぎでも吐きます💦
ウイルス性にはなったことがないので、自分にうつったりはないのだけが幸いです…

はじめてのママリ🔰
うちも1クラス30人ほどの幼稚園に通わせてます!
私もどんな病気よりも1番かかってほしくない&自分もなりたくない感染症ナンバーワン☝️が胃腸炎です。
怖くて怖くて気が狂いそうになってました。
上の子はもう9才で幼稚園は卒園しました。その子が幼稚園児のときは1度も胃腸炎にはかかったことがなくって...もちろん小学校では何回か胃腸炎貰って帰ってきちゃいました😭😭
下の子は今年長さんになりましたが、年少も年中も胃腸炎何回か流行期があってなんとか逃げ切りましたが、、もう怖くて怖くて、、、💦
とりあえず園から帰ってきたら手洗い足洗い顔洗い、黄色の手ピカジェルして制服も除菌スプレー、カバンも拭いてます😂😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんと、ナンバーワンすぎます😭
ずっと考えてしまい幼稚園生活を楽しめなさそうです‥。
小学校で貰ってきてしまったんですね💦その時はうまく対処できましたか?
顔洗いはしてませんでした!
確かに顔にもいろいろ付着して帰ってきていそう‥。
顔も石鹸で洗いますか?
幼稚園で使ったものを家に持ち込むの恐怖です😱全部即洗濯です!!
幼稚園の床に置いたカバンとかゾッとします😱😱😱- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
もうウチは、年中 寝室の枕元に1人一つ洗面器を置いて寝かせてます‼️そのおかげか突然吐くことがあっても撒き散らす事なく終えるので今まで胃腸炎に子供がかかってもその子だけで周りに感染していくことは防げています👍❤️🔥
帰宅後、顔を洗うのは石鹸なしでお湯で洗い流してます😆😆- 5時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
入院されたんですね、大変でしたね😭
息子も咳している時は、毎日寝る時に吐いてしまったりしますが、それもまだ対応に慣れません😭💦
夫は手で受け止めたりしてるので、すごいです‥。感染しないとしても私には無理です‥。
胃腸炎の時はうまく対処できましたか?細菌性というのは感染しないんでしょうか?
cocoroさんのお子さんが通われている幼稚園は小規模ですか?大規模ですか?