
幼稚園に入園したばかりの女性が、PTAの役員を一人で兼任することになり、負担が大きく悩んでいます。転園を考えつつも、引き受けた役割を続けるべきか迷っています。意見を求めています。
幼稚園入園したばかりなのに退園したいと思い始めてます😭長くなりますが質問させてください!💦
長女が3年間通った園で親の出番理解してるつもりでしたが人数が少なくなり(長女は20人くらい次女は1桁の人数)PTA役員がほかの親にも声掛けて行事手伝いお願いしたりほとんどの行事旦那も強制参加になりました😭
1人につき1年は担当するという決まりで年少のうちにやって来年仕事するという計画で立候補したら副会長と家庭委員ふたつを1人でやることになりました😭
他の人は手をあげなくて園長先生は「お姉ちゃんここの園に通ってたので〇〇さんなら大丈夫」と言われ集まり終わってしまって「よろしくお願いします」と他の方が一斉に私に言ってきて立ち去られました😭
会長さんに2つの役をやるんですか?と言いましたが「言いましたよね?」と言われてしまい😭副会長と家庭委員の仕事内容は言われたのに2人とか1人とか兼任という単語は出してこなかったので今年は二人でやるものだと思ってました😭
私は年少で役員1人でやってますが年長で執行部(3人)投票で決まるのが免除にならないそうです。長女の時は執行部を年少と年中で副会長やられた方と役員やった方が当たってて2回役員されてます😭
当たる可能性大なのでとても心配になります💦
会長さんも威圧的な長文?で説明されるのでグループLINE通知来る度お腹痛くなりご飯作るなど家事のやる気まで無くなるほど落ち込んでいます💦
あと長女は卒園アルバム業者頼んでいましたが、頼むと高くなるという理由で写真自分たちで撮ってるそうです💦
それでクラスのグループLINEで撮った写真共有しなきゃいけないそうです💦長女の時はグループLINE年長卒園文集や寄せ書きの説明等で作られたので年少からのやり取りあまりありませんでした💦なのでとても負担に感じます💦
役員じゃなくても負担すごいので転園したいなと考えるようになり仕事も考えてることもあり探しつつ保育園とこども園園庭開放調べて次女と行ってきました。
ですが4歳児になると空きが厳しいかも、3歳児なら今空いてるって園がありPTA途中で辞めたいなとかも思うようになりました😭
ですが引き受けちゃった以上1年はいないとまずいですよね😭どうしようかとても悩みます💦
ちなみに会長さんは同じ小学校区域なので小学校の行事あったら会う可能性大です。次女のクラス9人で4人同じ小学校の方です。PTA途中で投げ出したら言われる、でも負担が大きすぎて辛い、ご飯も「おいしい」と味わえなくなりました😭それでも頑張った方がいいですよね😭
もし良ければご意見ください💦
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
PTAっていわゆるボランティアですよね?
無償でやってるんだから途中で出来なくなっても気にしなくても良いと思います🙆♀️
転園しても何か理由あるんだろうなーって普通の人なら察しますし、代わりは会長や他の役員が見つけますよー
私ならそんな園めんどくさいので転園希望すぐ出しますー!

はじめてのママリ🔰
仕事始めるにあたって保育園やこども園に転園するのはごく一般的な理由ですし、それを全面に出して転園します💦
または小学校考えた時に大人数に慣れておきたい、とか理由は色々あると思います🙆♀️
こういうのって正直、逃げ出したもん勝ちで、他の方が転園とかした時に「悔しい!」って思うと思います💦
我慢してまでやることじゃないですし、その幼稚園もずっとそんなんじゃ存続厳しいと思います。
幼稚園保育園は数があるんだし、ママリさんがつらい思いしてまでやる必要ないと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨確かに早い者勝ちですもんね💦
仕事見つかったら辞めたいと思います🥲- 19時間前

ままり
PTAってほんと様々ですよね。
でも本来強制できるものではない(暗黙の強制ではあるが…)ので、投げ出しても全然いいですよー!
今空いてるなら、今ですよ!
そんなめんどくさい園で悩むより、さっさと転園しちゃいましょう!
私もPTAが理由ではありませんが、年少で幼稚園入って数日で辞めたことあります。
もうめっちゃすっきりして次の園では楽しく過ごし、10人ほどの園でしたがPTAもやらずに卒園してもう小学生です。
子供の環境も大事ですが、幼稚園はほんと保護者との相性も大事なので…無理することは全然ないですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですよね😭保護者との相性は大切ですよね💦- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦差し支えなければ辞めた理由聞いていいですか?🤔
- 8時間前

ママリ
そんな園いやですねー、、、卒園写真を自分たちで撮る?貧乏すぎません?PTAのことがなくてもそんな園いやです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんです!!PTA無くても嫌になります💦- 19時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
確かに無償で無理してやらなくていいですよね😭
とても救われました😭
園庭開放行った園にPTAの話ちょこっとしたら「そんな強制的な園あるんですね」ってびっくりされました😅