※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

共働きで忙しく、花粉症の影響で疲れ、寝かしつけと同時に寝てしまうことが増えています。旦那に頼りすぎていることを感じており、夜勤の時に寝てしまうことが不安です。家事や料理が負担に感じており、他の人はどうしているのか知りたいです。

どうしましょう。。共働きで4月は仕事が忙しいのと花粉症だからか疲れてついに寝かしつけと同時に寝てしまいました。
家事が疎かになってしまい、今日は旦那がいてくれたから
進んでいたけど旦那は隔週で夜勤があるので
夜勤の時に寝てしまっていたら絶望です😭
今は完全に旦那に頼ってしまっているなあと思っています。。もし寝てしまった時のために洗い物は寝かしつけの前にしようと思います💦
あとは帰ってきてご飯つくるのが自分にとってすごく負担です。。適当でも食べてくれるからありがたいですが、
毎日のことなので本当にしんどいです。
ご飯を作るのが得意じゃなさすぎて、、みなさんどうやって
いますか?


コメント

なちゅり

我が家は出来そうな人が出来る時にやるで
割り切ってます!
なるようにしかならないなあって😂
子供がいてやることもあってってなると
上手く手を抜いてバランスをとることに
力を注いでます🌼

しなきゃしなきゃと思えば思うほど
違うダメージをくらいます🤣