※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
お仕事

育休明けに仕事がなく、上司に相談しても改善されず、職場環境に苦痛を感じています。転職も考えていますが、子供が小さいため悩んでいます。

育休明けて仕事復帰してから、職場ニート状態です。
育休前から業務量が少なく、上司に相談していましたが改善されませんでした。復帰してからは益々少なくなり、朝から何をやろうと考える毎日で憂鬱です。復帰してからも、上司に相談しましたが変わりませんしむしろ、時短勤務だから気を遣っているなど言われました。
元々私の部署は手持ち無沙汰な人が多く、無駄話して過ごす感じのところで、それで楽しめる人は快適そうですが私は苦痛です。
暇なぶん、子供の体調不良などでの休みはすぐ取れますが暇すぎて耐えられません。
かと言って、今から転職するにも子供が小さいので悩みどころです。

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事中に何か勉強とかしたら怒られるんですかね…?
給料が変わらなくて、相談もしてるけど職場ニート状態なのであれば
ラッキーと思って、仕事や生活に役立つ勉強をやります!