※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士です。今日から子どもが小学生となり朝はバタバタ、仕事は1歳児ク…

保育士です。
今日から子どもが小学生となり朝はバタバタ、
仕事は1歳児クラスで半数が新入園児、
クラスリーダーではないけど正社員で、
これから役職柄たくさんの研修や園内研修、
仕事が増えてきます。

初日にしてすでにキャパオーバー。
自分のキャパが狭いのが悪いのだとは思いますが、結構きついですね…
みなさん、こんな感じでしょうか。

心やられそうです。

コメント

ママリ

保育士です。4月から育休明け復帰(下旬から)です。

保育園、小学校、療育と子供の行事や病院の日程把握するだけでも精一杯です😂そこに加えて、今年度年長児担当になってしまい、復帰前から大変なことが目に見えてやっていけるか不安です😂

毎年子育てと両立できるか心配ですが、なんとかなるものです😂
とゆうかなんとかしなきゃ、という気持ちですが。
私は2人目産後復帰から時短勤務にして少しでも時間にゆとりが持てるようにしました😂