※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お仕事

旦那の給料で生活しつつ、扶養内で働いて貯金をしています。正社員を考えましたが、子供の体調不良や送迎の負担が心配です。学童にも入れず、悩んでいます。

旦那の給料で生活しており、毎月少ないですが貯金は出来てます。
私は扶養内で働いており、給料は貯金です。

そろそろ正社員で働こうかな〜と伝えたら
子供の体調不良とかで無理といわれ💦
送迎も体調不良も私が対応です。

子供が小学校に入ると、家に帰って誰も居ないのは
可哀想と。
学童は正社員でも入れないです😭
家から学校までは結構な距離です。

私の職場は体調不良でも早退しやすい、休みやすいです。
でも欲がでてしまい、正社員でと思ったんですが、結局負担になるのはこっちですよね🤣

コメント

kulona *・

正社員でも早退やお休みの対応をしやすい職場なら、大丈夫じゃないですか☺️?
正社員になったら休むとか無理だよって職場なら厳しいかもしれませんが...

低学年のうちはパートで、お留守番ができそうにな年齢になったら正社員というのもアリだと思いますよ!