
心が繊細で手先が不器用な息子の支援方法について、先輩ママさんのアドバイスを求めています。
製作が苦手で、かつ心が繊細なお子さんいらっしゃいますか?
年長になった息子が、手先が不器用なのといまいち指示が通らず、折り紙を折ったり貼ったりということが苦手です。療育には通っています。
私がマンツーマンでどんなに丁寧に教えても、うまくできずに、だーかーらーとイライラしてしまうくらいなので、幼稚園で先生もきっと苦労していると思います。
上手にできなくても、怒られても、気にしない性格なら良かったのですが、心は繊細で傷ついているようで先ほども寝る前にシクシク泣いていました。
私にできることはどんなことがあるでしょうか?
先輩ママさんにアドバイスをいただけたらありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
指先不器用でそこそこ繊細ですね
ASD です
診断されてないですがDCD もあるかなって思ってます
姿勢も乱れので😅
なので指先使った遊び 体幹鍛えたりなど療育でしてます
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
お子さんができなくて傷付いている時、どのように声掛けされていますか?