※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今日入学式でした🌸園のお友達がいない小学校で私も知り合いおらずママ友…

今日入学式でした🌸

園のお友達がいない小学校で
私も知り合いおらず
ママ友できるかなーって不安です😂

周りは園のお友達なのか親同士
話してる方もちらほら居て
後にある保護者会が憂鬱です😵‍💫


いろんな情報共有のために
1人は気軽に話せる人
できたらいいな🥺
どうやったらできるんだろう笑

コメント

日月

我が家は上の子の小学校入学に合わせて県外へ引っ越しました。
なので、親子でポツンでした😂
けど、翌日からの子どもたちの登下校時の見守りで何人か知り合いができました。
子どもは、しばらくは声のかけ方等悩んでたみたいですが、登校時に同じクラスの子に一緒に行こうと声をかけたりしながら友だちを増やしていきました。

ママ友と呼びたい知り合いはできていませんが、子ども会は参加したこともあり、連絡先を知ってるママはたくさんできました。

の

分かります、、、
私も息子も全く知り合いがいなくて不安しかないです😭
さらに、もう何人かで固まって話してるお母さん達がほとんどで、、、🥲

憂鬱ですよね😭

はじめてのママリ🔰

小学校ってだいたい
保育園のママ友と
グループできてますよね😂

子供の仲よくなったお友達の
ママとかに話しかけてます😊