※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おすしまる
ココロ・悩み

以前の職場での経験から、同じ環境になることが不安で、適応障害が再発しそうです。子供の園生活についての心配があります。

以前働いてた職場である人が身に覚えがないのに私にだけ急に冷たく接し、その人の周りに取り巻きができて、結果私が適応障害になり退職した経歴があるのですが、その人の子供と次男が同級生でして、これからの園生活が不安です。
前と同じように取り巻きができて同じ環境になってしまったらどうしようと考えると怖くてたまりません。お姉ちゃんの年中さんの教室まで一緒に行く道中もすれ違わないかビクビクして、家を出る前からお腹がキリキリします。
「私何かしましたか?」って聞こうとしたこともありますが、
相手の方の容姿がほぼ加藤紗里でして、怖くて聞けませんでした。
入園前から適応障害が再発してしまい、園にも同じクラスにならないように配慮してもらうことは可能かお願いしてみたのですが、色々事情があり叶いませんでした。
ここから3年間は同じクラス確定(小学校も同じ)なので事実を受け止め、自分が強く生きていかないといけないな。と思うので応援のコメント頂けますと明日からも頑張れます🥲✨よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

あくまでお子さんの学校ですから☺️
他のママさんと関わらなくてもとくに問題は有りませんし、意地悪な人ってこちらが何かしたかとか関係ないですからね。貴方は堂々として関わらないようにすれば大丈夫です☺️
応援しています

  • おすしまる

    おすしまる

    ありがとうございます!
    子供が安全に楽しく暮らせてたら万々歳ですよね⭕️
    悲観的に考えるのをやめて子供の成長を楽しもうと思います♪

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよー!意地悪な人の相手する暇なんてないですから!笑

    • 4月7日
はじめてのママリ

上の子小学生ですが話したことないママさんなんてたくさんいますし関わらなくて何ら支障もないです✨
ビクビクする必要なんてないですよ!大丈夫です!