

日月
昔からある、もしくは新しくできた園で、地域の人にこんなことしてますよ。みたいに示してるとか、
地域との交流を大切にしている園だと、そういうイベントもあると思います。
上の子が通ってた園は、月1回地域の老人ホームや老人会を招いてお歌の披露をしたり、交流会がありました。
保育の一環として受け取ってたので、違和感らなかったです。

まろん
幼稚園は地域交流ありましたよ🙂
小学生も地域に向けての公開授業があります。
親的にはドキドキしますが、意外と参加できているようでした😊

どどど
近隣の方が教えるこま回し、竹とんぼ作りのような昔遊び体験みたいなイベントがあります。
それは平日の日中あってて保護者はいなかったです。
コメント